島根県牛乳普及協会 ミルモーネ
島根県牛乳普及協会 ミルモーネ
島根県牛乳普及協会 ミルモーネ
menu

牛乳って、すごい!

ミルモーネ

more milk 01
more milk 01
クボタ牛乳の詳細はこちら
木次牛乳の詳細はこちら
島根中酪の詳細はこちら

島根県の乳業メーカーはこちら!

more milk 02
  • 牛乳の種類
  • 牛乳の種類
  • 牛乳の種類
  • 牛乳の種類
  • Qカルシウムのとり過ぎは心配ない? A目安としては、1日1500mgまでは安心といわれています。普通の食事をしている限り、これを超えることはあまりないでしょう。もし問題があるとすれば、カルシウム製剤やカルシウム強化食品をとっている場合ですが、1日のカルシウム摂取量を1500mg以内にしておけば問題はありません。
  • Qダイエットしていると骨粗しょう症になりやすい? A1日にたんぱく質70g、カルシウム800mgを摂るようにしていれば、どんなにエネルギー量を少なくしても、骨のカルシウム量が減ることはありません。ただし自己流でダイエットを行うと、たんぱく質やカルシウムまで少なくなり、将来骨粗鬆症に繋がります。極端なダイエットはやめましょう。
  • Qコーヒーはカルシウムの吸収を悪くする? Aたくさん飲んだ場合には、胃を荒らして吸収率を悪くしたり、体内のカルシウムの排泄を促進するといわれています。しかし、ごく常識的な量ならカルシウム不足が促進されるようなことはありません。はっきりした数値はありませんが、1日2~3杯までなら、心配することはないでしょう。
  • Qカルシウム製剤の上手な使い方は? A1日のカルシウム量を1500mgに抑えるためにも、カルシウム製剤は1日に300mg程度に抑えるのが妥当でしょう。しかし、骨の形成にはカルシウムだけではなくマグネシウムも必要で、カルシウムだけ多量にとっても、うまく骨にはなりません。何でもバランスよくが大事ですね。
  • 牛乳200mlの栄養成分
  • カルシウムの多い食品と比べても 効率的に摂取できる!
  • 牛乳ってこんなにすごいんだぞ!

キャラクター紹介

Milmonéミルモーネ

特徴を紹介しているよ!気になるものをタップしてね!

ミルモーネ
習慣

県内産の牛乳200mlを、朝昼晩毎日飲んでいる。

ベル

カルシウムが足りない人がいると、ベルが鳴る。

好きな言葉

“すごいぞ!”

頭

髪の毛がミルククラウン(王冠)になっている。いい感じでしょ?

腕

毎日牛乳を飲むことで、太くたくましい二の腕になった。

マント

どこにでも飛んでいき、とにかく県内産牛乳をいろんな人に普及する。

© 2025 島根県牛乳普及協会